今日は近くのお寺、『平林寺』に行く。
地元でもなかなか有名なお寺。近いだけになかなか行かない場所。だから行ってみた。
歩いてる途中、ひっくり返ってるカブトムシ発見。起こして柵の上に乗っけてあげる。
いざお寺に。と、その前にお寺の前のお食事何処で腹ごしらえ。
今回はおそばを注文。
関東風のわりには汁が濃くなり過ぎず、美味しいじゃないっすか〜。
最近は丸亀製麺で讃岐の味が好きになり、関東風の濃〜い真っ黒のうどんやソバを敬遠しがちだったけど、久々に美味しいのに出会った。
あと、お店の看板にするだけあって、ココはたまり漬けが絶品でした。ニンニクのたまり漬けサイコー!
エメラルドマウンテンブレンド30%増量も買う。
外で小カマキリ発見。
いざ平林寺へっ!!
入場料500円。
静かな〜。
ひぐらしの鳴き声〜。
涼しいわ〜。
たまには寺もいいね。
雨が降り始めたので帰る。
今度、鎌倉行くか。